コンビニや居酒屋で見かける長芋のわさび漬けがおうちで簡単に作れます。長芋を切って、漬けておくだけで美味しいわさび漬けのできあがり。 多めに作って、作り置きや常備菜にしておくと、いつものお夕飯にもう一品追加できます。お酒にも合うのでおつまみとしても最適です。宅飲みの前に用意しておくのもいいですね!
(8人分)
長芋
1/4本
浅漬けの素(液体タイプ)
150ml
粉わさび(チューブでも可)
小さじ2
味の素
少々
長芋の皮を剥き、1~2cm幅の半月切りにする。
漬けだれの材料を容器に入れて、ダマにならないようによく混ぜる。
切った長芋と漬けだれをジップロックやタッパーなどの密閉容器に入れる。
長芋と漬けだれを馴染ませて均一に漬かるようにしたら、冷蔵庫で3時間以上寝かせる。
完成!