レンジで簡単に椎茸の煮物ができちゃいます。材料もシンプルなので、椎茸があれば、あとは家にあるもので作れます。少ない材料でできちゃうので嬉しいですね♪ 冷蔵庫に椎茸が余っていれば、大量消費して作り置きなどに便利!時短レシピなので、今夜もう一品、おかずやお酒のおつまみにいかがですか?
(1人分)
しいたけ
6個
しょうゆ
小さじ2
ごま油
小さじ2
酒
小さじ1
みりん
小さじ1
白ごま
適量
ネギ
適量
ネギを刻んでおく。
合わせ調味料の材料を混ぜて、合わせ調味料を作っておく。
しいたけの軸を取る。(動画ではハサミで取っているが、包丁で切ったり、手でひねって取っても良い)
耐熱容器にしいたけ、合わせ調味料を入れる。耐熱容器にふんわりとラップをかけて、レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。(ラップをしっかりしてしまうと、ラップがしいたけにぴっちりとくっついてしまう)
加熱したら、全体をサッと混ぜ合わせる。
皿にもり、煮物の汁、トッピングをかけてできあがり♪