ホクホク!ビールがすすむ絶品ジャーマンポテト。 じゃがいもがたくさんあって余ってるときに便利な大量消費レシピ。美味しくて簡単に作れるので、たくさん作って作り置きにしましょう! お酒のおつまみにピッタリ。特にビールと合う!ご飯やお弁当のおかずにも👌
(4人分)
じゃがいも
3個
ベーコン
160g
玉ねぎ
1/2個
オリーブオイル
大さじ2
にんにく
1片
コンソメ
小さじ2
塩コショウ
適量
パセリ(みじん切り)
適量
[準備]じゃがいもは皮を剥いて乱切りにしておく。
[準備]にんにくは半分に切って潰しておく。
[準備]玉ねぎはスライス状に切っておく。
[準備]ベーコンは1cm幅に切っておく。(厚さはお好みでOK)
皮を剥いて乱切りにしたじゃがいもを水にサッと潜らせて、水を切る。じゃがいも全体に塩をふり、全体に馴染ませておく。
じゃがいもを耐熱容器に入れて、ふんわりと軽くラップをし、レンジ(600W)で7分ほど加熱する。(じゃがいもを竹串で刺してスッと通るようになったらOK)
フライパン(弱火)にオリーブオイルをひき、半分に切って潰したにんにくを入れて、香りが出るまで炒める。
にんにくの香りが出てきたら、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを入れて、全体をサッと炒める。
全体に塩コショウをふり、全体をサッと炒める。
コンソメを全体にふりかけ、全体をサッと炒める。
玉ねぎがしんなりと透明になってきたら、お好みでトッピングのパセリをふりかけて、全体に絡めるように炒めたら完成!