懐かしのハムカツ。お店で食べるとサクサクっとして美味しいですよね!たまに食べたくなります。 私もそんな口で、ある時に谷やんさんが美味しそうなハムカツを食べているのを見て、詳しい作り方がわかる動画を探して参考にさせていただきました。 肉厚のハムカツで作っても美味しいです!色々アレンジしてみてください!
(1人分)
ロースハム
4枚
スライスチーズ
1枚
梅肉
適量
小麦粉
大さじ2〜3
溶き卵
1個
パン粉
適量
キャベツ(千切り)
適量
ハムの両面に小麦粉をまぶす。
1のハム2枚でチーズを挟む。チーズがハムからはみ出ないように、チーズの形は整えておくこと。
1のハム2枚で梅肉を挟む。(ハムの上に梅肉を均一に塗り、その上にハムを重ねて挟むようなイメージ)
チーズ、梅肉を挟んだハムを溶き卵にくぐらせて、パン粉をたっぷりしっかりとつける。
揚げ油を170~180°に熱する。(動画のようにパン粉を入れて勢いよく上がってくるくらいの温度)
ハムカツを170~180°の油で揚げる。
ハムカツが両面ともカラッとキツネ色に揚がったら、油から上げて、油を切る。
お好みでトッピングをし、ハムカツを皿に盛ったら完成!